筋肉のエンタメ

「脱・初心者!」知って役立つ筋トレ用語70選!!

更新日:

マンガや勉強に限らず多くの分野において
専門用語ってありますよね。

筋トレを始めたばかりの方にとっては、
意味の分からない単語に遭遇することがちょくちょくあると思います。

僕なんて初めはプロテインの意味すら知りませんでした(笑)

「ん!?なんて意味だこれ?」
「どういう方法だろう?」

と疑問に思う事が少しでも減らせるように
今回は筋トレによく使われる専門用語の意味をズラ〜〜っと紹介していきます!

[toc]

筋トレ用語:あ行

アイシング筋肉の炎症を水や氷を使って冷やすこと。
アイソレート種目「単関節運動」といってアームカールのように1つの関節しか使わない筋トレ。
アミノ酸タンパク質を構成している物質であり、人間の体を構成しているのは20種類のアミノ酸。
アウターマッスル体の表面に見える凹凸が確認できる部分の筋肉のこと。
(表層筋ともいう)
アナボリック摂取した栄養から筋肉や細胞が合成されていくこと。
アンダーグリップ手のひらが上になるようにバーベルやダンベルを握ること。
(アンダーハンドともいう)
RM(アールエム)扱った重量であなたの筋肉が限界を迎えるまでの回数のこと。
RM=最大反復回数。25kgのアームカールで8回が限界なら8RM
インターバル 次のセットまでの休憩時間。
インナーマッスル「深層筋」といい姿勢や関節の位置を調整する筋肉のこと。
インクラインベンチなどを傾斜にして頭が上になるようにすること。
ウェイトトレーニング広義の意味で言うとマシンやバーベル・ダンベルなど「ウェイト」を持ち上げて鍛えること。
フリーウェイトともいう。
ウォームアップアップセットともいい「神経覚醒」「体温上昇」「血行促進」「故障予防」「トレーニングパフォーマンス上昇」の為に50%〜70%の筋力でメインセットの前にコンディションを整えること。
ウォームダウントレーニング終了後に行う運動のこと。
(クールダウンともいう)
エキセントリック筋肉が力を出しながら引き延ばされること。
オーバーハンド手の甲が上になるようにダンベルやバーベルを握ること。
(オーバーグリップともいう)

筋トレ用語:か行

カタボリック筋トレよく言われる「カタボリック」とは筋肉の合成よりも筋肉が分解される量が多くなること。
カゼインプロテイン牛乳のホエイと呼ばれる成分以外から作られるプロテインのこと。
拮抗筋お互いに相反する筋肉のこと。
(例:腕を曲げる上腕二頭筋と腕を伸ばす上腕三頭筋)
筋肥大筋肉が1度破壊されて、以前よりも大きく・強く・太く成長すること。
筋繊維 筋肉を構成している1つの筋のこと。
クレアチン 筋肉を動かす1つのエネルギー源で糖質と一緒に摂取するのが理想的
ケトン体 糖質が枯渇した時にエネルギー源となるもの。
コンパウンド種目「多関節種目」といいベンチプレスなど多くの関節を同時に動かして鍛える筋トレ
コンセントリック筋肉が収縮しながら力を発揮すること。

筋トレ用語:さ行

サーキット・トレーニング 筋トレと有酸素運動の両方の効果を得るために最低7種目(全身の筋肉を鍛えられる)の筋トレ種目を休憩なし又は短い休憩を挟んで行うトレーニング。
サムアラウンド バーベルに親指を巻きつけて握る。
サムレスグリップ バーベルに親指を巻きつけないで握る。
自重トレーニング 自分の体重だけを利用して鍛える方法。
シーテッド 座った状態のこと。
ジャイアント・セット法 1つの筋肉部位に対して4種目以上のトレーニングを1セットとすること。
主働筋トレーニング時にメインで鍛える筋肉のこと。 
スーパーセット 拮抗筋(一部位の伸ばす筋肉と収縮する筋肉)を鍛える2種目の筋トレを連続で行うこと。
小筋群 前腕・三角筋・ふくらはぎ・腹筋などの小さな筋肉
セット トレーニングを連続で行う一括り。
通常のトレーニングでは10〜15レップスを1セットと考えるのが目安。
ソイプロテイン 大豆から作られたタンパク質の比率が高く、脂質が少ないプロテインのこと。
速筋 瞬間的に早く・強い力を発揮できる筋肉。
(白筋ともいう)

筋トレ用語:た行

体幹胴体部分(胸・背中・腹筋・腰周り・お尻)をまとめて言い表す概念的言い方
チーティング 反動をつけて鍛えること。
(赤筋ともいう)
遅筋持久力はあるが、大きな力は発揮できない筋肉のこと。 
チンニング懸垂のこと。 
超回復 筋トレ後24〜48時間の休息をとることで筋肉量が以前よりも増加する現象。
ツイスト ひねる動き。
デクライン頭を下にしてベンチなどを傾斜させること。 
トレーニー筋トレをする僕たちのこと。 

筋トレ用語:な行

ナローグリップ 肩幅よりも狭い幅で握ること。
ナロースタンス足の開き具合が狭いこと。
(または腰幅くらいで立つこと)
ネガティブ ダンベルなど「ウェイト」を下ろす動作。

筋トレ用語:は行

必須アミノ酸 体内で合成できないアミノ酸。
パーシャルレップス 通常の可動域(フルレンジ)より狭い可動域で筋トレをすること。
パンプアップ 筋肉を動かしたことで筋肉内の代謝物と血流が増えて筋肉が膨らむこと。
パワーラックバーベルを設置できるラック(台)のこと。
HMB BCAAというサプリに含まる「ロイシン」から体内で合成され、元から体内に存在するもので筋重量の増加や筋肉の損傷抑制効果があると言われているもの。
BCAA バリン・ロイシン・イソロシンの3種類の必須アミノ酸からなる筋肉のエネルギー源となるもの。
フリーウェイト ダンベルやバーベルを使ったトレーニング。
プル 引く動作のこと。
プロテインタンパク質を英訳したもの。 
ホエイプロテイン 牛乳から作られるプロテイン。ビタミンや水溶性ビタミンが多く含まれる。
ポジティブ 肘を曲げてダンベルを持ち上げる動作。

筋トレ用語:ま行

マルチビタミン 1日に必要なビタミン(やミネラル)が詰まったサプリメントのこと。
ミネラル 無機質ともいい、カルシウム、鉄、ナトリウムなどのこと。
必要な量は少ないが体内では生成できないので食べ物からとる必要があります。
無酸素運動 酸素を使わずに筋肉を使い糖質をエネルギー源として使い短時間的に全力もしくはそれに近い筋力を発揮できます。
メインセット 約80%の筋力を発揮してトレーニングをすること。

筋トレ用語:や行

 

有酸素運動 酸素を使って筋肉を動かし脂肪をエネルギー源とする運動のこと。

筋トレ用語:ら行

ラック バーベルやダンベルを整理して置く場所。
リバースグリップ 片手をオーバーグリップ、片方をアンダーグリップで握ること。
レイズ 上げる動作のこと。
レップ 回数のこと。10回=10レップス
ローイング 肘を後ろに引く動き。

筋トレ用語:わ行

ワイドグリップ バーベルシャフトを肩幅より広く握ること。
ワイドスタンス 腰幅の1.5倍の広さで立つこと。

まとめ

いかがでしたか?
たったこれだけでも筋トレ動画や記事を見て
疑問に感じる単語は減らせたのではないでしょうか!

あなたの筋トレ知識が1つでも増えたのなら幸いです。

Twitterで最新情報をGET!

-筋肉のエンタメ

Copyright© マッスラーサイト , 2024 All Rights Reserved.